2023年4月のブログ記事

  • もう一度 情報子を復習 如子 modon

    もしもアインシュタインが翻訳家だったら 〈第III部〉情報量が翻訳の宇宙を支配する (夢叶舎) Digital Ebook Purchas  動子にかかって、「どのように」を表すのが如子 modon です。  ゆっくり、slowly、速く quickly、  用量依存性に in a dose-de... 続きをみる

    nice! 2
  • もう一度 情報子を復習 属子 genon

    もしもアインシュタインが翻訳家だったら 〈第III部〉情報量が翻訳の宇宙を支配する (夢叶舎) Digital Ebook Purchas  次に属子 genon です。  名子にかかって、その名子に情報を追加するものです。形容詞のほか、関係代名詞以下の文もこれに含まれます。  「私の」のように所... 続きをみる

    nice! 2
  • もう一度 情報子を復習 動子 verbon

      もしもアインシュタインが翻訳家だったら 〈第III部〉情報量が翻訳の宇宙を支配する (夢叶舎) Digital Ebook Purchas  さて、動子 verbon です。述語に相当することから述子とした方がよかったかもしれません。  前に書いたように、「へそで茶をわかす」など、品詞分解して... 続きをみる

    nice! 1
  • もう一度、情報子を復習 名子 nomon

    もしもアインシュタインが翻訳家だったら 〈第III部〉情報量が翻訳の宇宙を支配する (夢叶舎) Digital Ebook Purchas  情報子は常に機能本位の取り扱いをします。  動名詞であろうが、to 不定詞の名詞的用法であろうが、その部分が担っている機能が名子の機能であれば、名子として扱... 続きをみる

    nice! 2
  • 大きな情報子と小さな情報子

    もしもアインシュタインが翻訳家だったら 〈第III部〉情報量が翻訳の宇宙を支配する (夢叶舎) Digital Ebook Purchas  さて、品詞と情報子のちがいのひとつは、品詞では名詞はあくまで名詞、形容詞はあくまで形容詞で、名詞と形容詞がくっついても、あくまで形容詞+名詞であるということ... 続きをみる

    nice! 1
  • この記事がまだ生きていた。

    翻訳学習者による自主学習組織 辻谷真一郎さん 関西の翻訳者教育、とくに医薬翻訳者の指導で真っ先に名前があがるのが多言語翻訳家の辻谷真一郎さん。「革新的な翻訳理論」という触れ込みで注目される情報量理論の提唱者としても知られている。 医薬翻訳指導の第一人者 辻谷真一郎氏 その辻谷さんを「招いて」の一般... 続きをみる

    nice! 2
  • どの言語にも存在する8つの情報子

    もしもアインシュタインが翻訳家だったら 〈第III部〉情報量が翻訳の宇宙を支配する (夢叶舎) Digital Ebook Purchas  品詞で考えると、言語によってある品詞とない品詞があります。  それを情報子で捉えると、どの言語にも必ず8つの情報子が存在します。  翻訳を考えるうえでこれほ... 続きをみる

    nice! 2
  • 情報子と品詞のちがい

    もしもアインシュタインが翻訳家だったら 〈第III部〉情報量が翻訳の宇宙を支配する (夢叶舎) Digital Ebook Purchas  情報子と品詞のちがいはいろいろありますが、ひとつは品詞は学術的なもの、情報子は実用本位です。  回転運動は、品詞で言えば名詞+名詞で、全体として複合名詞とい... 続きをみる

    nice! 2
  • 情報量とは何か

      もしもアインシュタインが翻訳家だったら 〈第III部〉情報量が翻訳の宇宙を支配する (夢叶舎) Digital Ebook Purchas もしもアインシュタインが翻訳家だったら〈第2部〉日本語で考えれば、翻訳はこんなにカンタン トライアリスト東京 本  情報子についてまだまだ説明が必要ですが... 続きをみる

    nice! 2
  • 8つの情報子

    もしもアインシュタインが翻訳家だったら 〈第III部〉情報量が翻訳の宇宙を支配する (夢叶舎) Digital Ebook Purchas  さて、冠詞とは何かを考えるに、不定冠詞と定冠詞には大きなちがいがあります。不定冠詞は複数語尾とともに、名子の感触にかかわるものです。  また、定冠詞には既知... 続きをみる

    nice! 2
  • 副詞は雑多な要素の寄せ集め

    もしもアインシュタインが翻訳家だったら 〈第III部〉情報量が翻訳の宇宙を支配する (夢叶舎) Digital Ebook Purchas  文の要素を文法上の品詞としてではなく、情報として捉えようとしたとき、いささか迷いが生じたのが副詞でした。  名詞、動詞、形容詞は微調整すればすむものを、副詞... 続きをみる

    nice! 1
  • 情報子の誕生

    もしもアインシュタインが翻訳家だったら 〈第III部〉情報量が翻訳の宇宙を支配する (夢叶舎) Digital Ebook Purchas  品詞を手がかりにすると、言語によって品詞が異なるので、翻訳ではそれが大きな壁になります。  また、副詞と言っても、あまりにも機能のちがうものが同じ副詞として... 続きをみる

    nice! 1
  • 出没情報と情報子

    もしもアインシュタインが翻訳家だったら 〈第III部〉情報量が翻訳の宇宙を支配する (夢叶舎) Digital Ebook Purchas  情報量理論の柱となるのは、出没情報と情報子です。  出没情報とは、ある言語では文字の上に表すが、別の言語では文字の上に表さなくても明らかに読み取ることのでき... 続きをみる

    nice! 3
  • ジェーン・フォンダの発言に首を傾げたネットの誤訳

    もしもアインシュタインが翻訳家だったら 〈第III部〉情報量が翻訳の宇宙を支配する (夢叶舎) Digital Ebook Purchas  もうかなり昔のことになるが、女優であり反戦活動家でもあったジェーン・フォンダの発言がネットに流れた。  沈黙はもはや選択肢ではない。  私が最初に目にしたの... 続きをみる

    nice! 3
  • どの言語も等価

    もしもアインシュタインが翻訳家だったら 〈第III部〉情報量が翻訳の宇宙を支配する (夢叶舎) Digital Ebook Purchas  学校の英語の時間に聞かされたのは、英語は時制や数などをきちんと捉える言語で、日本語はいい加減な言語であるということ。さらに言えば、英語は日本語よりも優れた言... 続きをみる

    nice! 1
  • 情報量理論の始まりは、翻訳者を冤罪から救うため

    もしもアインシュタインが翻訳家だったら 〈第III部〉情報量が翻訳の宇宙を支配する (夢叶舎) Digital Ebook Purchas  この単語、訳してない。これ、原文に書いてない。  そんな冤罪で、解雇、契約解除、報酬不払いの刑を科せられた翻訳者は少なくない。  翻訳者を冤罪から救うのが、... 続きをみる

    nice! 3
  • 情報量理論、一から解説します。

    もしもアインシュタインが翻訳家だったら 〈第III部〉情報量が翻訳の宇宙を支配する (夢叶舎) Digital Ebook Purchas もしもアインシュタインが翻訳家だったら〈第2部〉日本語で考えれば、翻訳はこんなにカンタン トライアリスト東京 本  翻訳に不可欠な情報量の考え方を一から解説し... 続きをみる

    nice! 3